セキュリティ関連のスキルを習得
昨今、最も重要視されているセキュリティ関連のスキルを身につけます。
バンタンはKADOKAWA(東証プライム上場)
のグループ会社です。
昨今、最も重要視されているセキュリティ関連のスキルを身につけます。
身につけたスキルはセキュリティ領域はもちろんその他幅広い領域で役立てることができます。
未経験でも基礎から対面で学ぶため短期間でもスキル習得が可能です。
本講座は経済産業省認定の「第四次産業革命スキル習得講座」であり、厚生労働省認定の「教育訓練給付金」(専門実践教育訓練給付金)対象講座です。年間で受講費用が最大80%(一定の条件を満たした場合、年間上限64万円の支給)が受けられます。
※給付タイミングは講座終了後になります。雇用保険に2年以上加入していることが条件です。その他各種条件について詳しくは入学事務局までお問い合わせください。
詳しくはこちら→
IT基礎
機密性・完全性・可用性の3要素を軸としたセキュリティマネジメントの基礎、リスク評価、個人情報保護法やGDPRに基づくプライバシー保護、クラウドサービスの活用法を習得。
・ソフトウェア基礎
・ネットワーク基礎
・ウィルス対策
・MySQL
・HTML/CSS、JavaScript
・オープンソース基礎
・Python
・ブロックチェーン基礎
・ビッグデータ基礎
・ITプロジェクト管理基礎・アジャイル
・ウォーターフォール
Windowsサーバー
インシデント対応の基礎知識、Windows ServerのグループポリシーやWindows Defender、ファイアウォールなどのセキュリティ設定を通じて、サーバーの役割に応じたネットワークセキュリティを構築・運用するスキルを習得。
・インストールや基本設定
・ファイル操作
・ネットワーク設定
・Windows Defender
Linux
Linux環境におけるログ監視やアクセス制御、ファイアウォール設定、不正アクセス調査、フォレンジックなどの運用・監視スキルに加え、SSH公開鍵認証や最小権限設定などのセキュアなサーバー構築スキルを習得。
・Linuxインストール
・コマンドライン操作
・ファイル操作
・ネットワーク設定
・セキュリティ・ファイアウォール
・ファイルシステムのマウント
・RAID/LVM
ネットワーク
ファイアウォールやIDS/IPSの運用スキルに加え、安全なネットワークアーキテクチャの設計・構築方法を習得し、企業システムの基盤をセキュアに構築・管理するスキルを習得。
・IDS/IPSの設定・管理
・インフラストラクチャ設計
・システムデザイン・ビルディング
ネットワーク実技演習
実際のサイバー攻撃を体験し、ネットワークの監視、パケットキャプチャ、攻撃の検知・対策といった実践的な運用スキルに加え、攻撃者の視点を取り入れた防御戦略の構築能力を習得。
・ネットワークモニタリング
・パケットキャプチャ
・インシデントレスポンス
・セキュリティガバナンス
AWS
AWSの基本概念と設定、セキュリティ対策を習得し、クラウドインフラを安全かつ効率的に活用するスキルを習得。
・AWS基礎
・クラウドインフラ
・S3バケットオペレーション
・インスタンスライフサイクルマネジメント
・IAMユーザープロビジョニング
・AWSアカウントマネジメント
セキュリティ製品やシステムの理解
ファイアウォールやIDS/IPSといったセキュリティ製品を運用し、外部からの攻撃や情報漏洩を防ぐスキル、およびインシデント発生時のログ解析やアラート対応を習得。
・セキュリティインシデント
・アラートハンドリング
・ログアナリシス
エシカルハッキング
ペネトレーションテストや脆弱性診断の手法を習得し、システムのセキュリティホールを発見・修正することで、安全なシステムの設計、開発、構築を実現するスキルを習得。
・脆弱性スキャン技術
・ペネトレーションテスト
サイバー演習
脆弱性の発見・悪用手法を学ぶことで、セキュアなシステム設計や開発・構築の重要性を理解し、脆弱性に対処する実践的な運用スキルを習得。
・ペンテスト
・フォレンジング
・TryHackMe
・Nmap
・Metasploit
・メモリフォレンジック
セキュリティプロジェクト
セキュリティツールの選定・導入、脆弱性診断、改善策の実施を通じて、組織のセキュリティ体制を構築・運営するための実践的なスキルを習得。
・システム復元
・トラブルシューティング
・ファイアウォール
・アンチウィルスソフト
サイバー演習
Linux環境におけるログ監視やアクセス制御、ファイアウォール設定、不正アクセス調査、フォレンジックなどの運用・監視スキルに加え、SSH公開鍵認証や最小権限設定などのセキュアなサーバー構築スキルを習得。
・Linuxインストール
・コマンドライン操作
・ファイル操作
・ネットワーク設定
・セキュリティ・ファイアウォール
・ファイルシステムのマウント
・RAID/LVM
総合演習
これまでの学習内容を統合し、実際のシステムに対して攻撃・防御演習を行うことで、監査計画書の作成を含めた実践的なセキュリティ運用・保守・監視スキルを総合的に習得。
・監査計画書の作成
・サイバー攻撃と防御の実践
・SecOps
※時闇割やカリキュラムは変更する可能性があります。
動画教材による自己学習を中心としたオンライン型を採用しているスクールが数多く存在する中、完全オフラインの通学授業を開講。未経験者が挫折しやすいと言われるプログラミング言語習得において、少人数制の対面授業を実施することで、一人ひとりに講師が直接丁寧に指導します。
駅チカでご自宅や職場からも通いやすい立地。周囲にはトレンドが集まるロケーションなので、クリエイティブな発想を生み出すヒントに出会うことができます。
なんば周辺には個性的でこだわりの商品展開をするショップが建ち並ぶ流行の発信地「アメリカ村」があります。独創的なオブジェや建物に囲まれたユニークな街でより洗練された感性を磨くことができます。
専門部や高等部も含めたバンタングループのすべての生徒とコミュニケーションをとることができるチャットツール「Slack」を導入しています。そのなかでは、受講生同士の交流やサークル活動、仕事の発注・受注なども行っています。
※サークルの立ち上げには申請が必要です。また既存のサークルの有無は校舎・年度によって異なります。
例年好評をいただいているキャリアカレッジ全スクールの交流会に、既に業界で活躍する卒業生も加わりリニューアル予定です。様々な分野でクリエイターを目指すメンバー同士で名刺交換や情報交換ができるので、将来仕事で協力し合える仲間を見つけられるかもしれません。在学中から横の繋がりを広げ、クリエイティブ業界でのコミュニティ形成を行いましょう。
全コース5万円
| コース名 | 学費合計 | 設備充当費 | 授業料 | 実習費 |
|---|---|---|---|---|
| ホワイトハッカー / サイバーセキュリティコース【12ヶ月】 | 117万円 | 13万円 | 95万円 | 9万円 |
各コース定員に達し次第、募集受付を締め切ります。
一度、納入いただいた入学金については理由の如何を問わず返金できません。